
高崎駅西口の駅前通りで
行われた『高崎だるま市』
もちろん行ったサキ家だけども…
やっぱり縁起だるま発祥の寺
『少林山達磨寺』のだるま市にも
行きたい欲張りな一家。笑
今年も『少林山七草大祭だるま市』開催~

場所は、鼻高町『少林山達磨寺』


『少林山』のだるま市と言えば、
夜通し行われるお祭り。
サキ子も夜通しで参加してみたいな~
と思いつつ…たぶん寒くて無理。汗

去年コロナのため中止だった
『星祭能』『うまいもの市』が今年は復活!
『うまいもの市』はテイクアウト限定らしい。
何の食べ物があるんだろう~
って、そればっか気になってる。笑

開催は、1月6日、7日。
6日は夜通しで開催!
テイクアウトのグルメと
だるまみくじは外せない!笑
【イベント情報】
イベント名:令和4年 少林山七草大祭だるま市
開催日:1月6日、7日
会 場:少林山達磨寺
住 所:高崎市鼻高町296
問合先:少林山七草大祭運営委員会
電 話:027-322-8800
【過去記事】