
寝る前にぼんやりTwitter眺めてたら
ものすごく気になるハッシュタグ。
『#ダッツのおとも』…何ソレ!?
どうやら…全国の名産品の中から
ハーゲンダッツのバニラに合う
47都道府県それぞれの
「おとも」が決定したらしい!!

『ハーゲンダッツ』と言えば…
群馬でしょう!!笑
高崎市には世界に4ヶ所しかない
工場があって、
ハーゲンダッツは群馬産!っていう
県民が自慢できる唯一のネタ。笑

そんな群馬県の『#ダッツのおとも』は!?
じゃ~ん『焼きまんじゅう』!!
うん、サキ子も思ってた。笑
群馬の名物と言ったらコレよ。
食べなくても美味しいって
分かる組み合わせ。

ハーゲンダッツと焼きまんじゅう…
なんたる贅沢なおやつなんでしょ。
おとも、というより
焼きまんじゅうのダッツ添え的な
感じだけど…

熱々の焼きまんじゅうの上に乗った
ハーゲンダッツがだんだん溶けてきて
とろ~りなのが堪らない~~笑

甘じょっぱいタレと
バニラの甘みが抜群にマッチ!
単品で食べても両方美味しいのに
この組み合わせはズルい。笑
無限に食べれる…無限ダッツ。

ハーゲンダッツあと2つ残ってるから
他の県の『#ダッツのおとも』試してみよ。
高知県の「いも天」美味しそう。
大阪の「岩おこし」も気になるなぁ…
※『#ダッツのおとも』についての詳細は、こちら。
【過去記事】
※画像の一部は、プレスリリースです。