
お昼休み、サキ子は市役所に野暮用。
母が住民票が欲しいって言うもんで…
申請書に記入してたら…
こんなのあるの!?
『日曜日窓口』開設!!
年度替わりは、転入転出の届け出が
多くなるかららしい。
世は引越しシーズンだもんな~

サキ子、引越しとはまるで無縁の人生…
けど…ずっと新生活には憧れてる。
一人暮らしするとしたら
アレ買って、コレ買って!って
妄想だけはバッチリ。笑
けど、それなりに大変そう。

その中でも、市役所での各種手続き
って、結構重要!
年度替わりは、他にもいろいろな
届け出が必要な人がいるから
かなり混雑してるイメージ。

で、毎年この時期には
『日曜日窓口』が開設されてるみたいだ。
平日に仕事や授業があって
行けない人にはかなりありがたいやつ!

『日曜日窓口』でできることは、
転入・転出・転居届
印鑑登録の受付や印鑑証明書の発行、
住民票の写しや戸籍謄抄本の発行、
国民健康保険や国民年金の届け出なんかみたい。
いろいろできて便利~。

開設日は、3月27日、4月3日、10日の3日間。
サキ子は、今のとこ行く予定ないけど…
念のため…メモメモ。笑
※日曜日窓口の詳細については、こちら。
※画像の一部は、イメージです。