
近ごろ…暑かったり寒かったりで
花の開花状況もさっぱり読めない。汗
気が付いたら、桜…かなり
咲いてるんじゃない!?
天気がいい今日はまさにお花見日和!
ってことで、高崎市の桜の名所に
レッツお一人様花見〜!笑

まずは、『高崎市役所』前。
日当たりがいいから
結構満開に近い。
ほんのりピンクな『コヒガンザクラ』は
今が見頃って感じ!

『ソメイヨシノ』も週末には
満開になりそうな気がする。
桜っていつ見ても綺麗で癒される~

お次は、『高崎城址公園』のお堀周辺。
夜にはライトアップされて
夜桜が楽しめるスポット。
ここもまもなく満開な咲き具合!

続いて、花見の定番
『高崎公園』へ!
露店があるからやっぱり
家族連れやカップルで賑わってる~
いいのね〜

満開な木もあるけど、
これから咲き始める木もあるから
もう少し先まで楽しめそう。

『乗附緑道』の122本の桜は圧巻!
まだ八分咲くらいかな?
道のカーブに沿って咲く桜は
かなりの見応えアリだ。

サキ子に家族ができたら、
こういうとこ…
のんびり散歩したいな~
なんて妄想が膨らむ膨らむ。笑

最後は、『高崎白衣観音』周辺。
観音様と桜のコラボ…
なんとも神々しい。

有料駐車場の辺りはこんな感じ。
まだちょっと早い感じかも…汗

けど!下の方に降りたら
綺麗に咲いてる~!
高崎の街も見下ろせるし、
なんか得した気分だ。

今年こそは、先輩による部長ものまね
期待してたんだけどな~
会社のお花見はまたもや中止…
けど、なんだかんだ1人お花見も
かなり満喫できた感。笑
【過去記事】
※桜の写真は、3月30日に撮影したものです。