
最近何かとエコな人たち増えてる感。
職場でもだいたいみんなマイボトル持ってる。
もちのろんサキ子も!って…
自慢気に行ってみたけど今は普通か。汗
そんな中、エコなイベントが開催!
そう!『環境フェア2022』が
3年ぶりに開催されるらしい~

会場は、高松町『もてなし広場』
『高崎市庁舎南側通路』
『群馬音楽センター』向かい。

『環境フェア』か~
サキ子、こんなイベントやってたの
全然知らなかった…
6月5日の「環境の日」と
6月1~7日の「水道週間」にちなんで
開催されるイベントらしい。

催し物は、水素自動車や
電気自動車の展示。
群馬住みます芸人の「アンカンミンカン」による
昆虫食の紹介や浄水装置の実演!
和太鼓の演奏に〇×クイズもあるっぽいから
キッズも飽きずに楽しめそうだ。

広場テントでは、市民団体や企業が
環境活動を紹介するブースや
フリーマーケットがある様子。
これは掘り出し物がありそうな予感~笑

飲食エリアでは、マイ箸とマイ食器を
持参すると割引の特典もあるらしい。
これは絶対持参せねば。笑
市庁舎の南側道路では、古着、古本、
使用済み小型家電のドライブスルー回収を
行うらしい。
ドライブスルーで回収してくれるなんて
なんか時代〜。

開催は、6月4日。
サキ子…昆虫食ってヒジョーに興味ある。
けど…食べる勇気はまだない。笑
【イベント情報】
イベント名:環境フェア2022
開催日:6月4日
時 間:10:00~14:00
会 場:もてなし広場、高崎市庁舎南側通路
住 所:高崎市高松町1
問合先:環境政策課
電 話:027-321-1251
※チラシ画像は、高崎市公式HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、イメージです。