rekihaku-kikakuten_1

歴史好きなサキ父の影響で

サキ子も何気に歴女。

いや…にわかだった。汗

戦国武将好きにもってこいな

企画展現る!!

『群馬県立歴史博物館』で

『戦国上州の刀剣と甲冑』開催~!


rekihaku-kikakuten_4



会場は、『群馬の森』公園内にある

『群馬県立歴史博物館』

お隣『群馬県立近代美術館』

rekihaku-kikakuten_2

rekihaku





今回の企画展の見どころは

正宗を代表とする相州伝(神奈川県)の

系譜を引く上州の刀剣の展示らしい。

サキ子、もちろんにわかだから

何のことかさっぱり…笑

けど!正宗は名刀ってのだけは知ってる。

23573826_s

そして!上州甲冑師が製作した

直江兼続のいわゆる「愛」の兜を、

上杉神社以外で初めて展示する!と…

大河ドラマ『天地人』で見た。

所有してるところ以外での

初めての展示ってスゴイ…

しかも、上州の人が作ったってこと!?

23047231_s

その他、いろいろな刀剣や甲冑、

古文書や絵画なんかも展示されるらしい。

サキ父に教えたら間違えなく

行くって言うラインナップだ。笑

959bec33-s

開催期間は、7月9日~8月28日。

「愛」の兜は、後期8月2日から

展示されるみたい。

ちょっとこの機会に見てみたいから

父誘って行ってみよ~~


【イベント情報】
イベント名:第106回企画展 戦国上州の刀剣と甲冑
開催期間:前期7月9日~31日、後期8月2日~28日
時 間:9:30~17:00
会 場:群馬県立歴史博物館 企画展示室
住 所:高崎市綿貫町992-1
観覧料:一般800円、大高生400円、中学生以下無料 ※常設展も観覧可
問合先:群馬県立歴史博物館
電 話:027-346-5522
休館日:月曜 ※7月18日、8月15日開館、7月19日休館

※画像の一部は、イメージです。