
今年ももうそんな時期か~
『高崎学検定』の申込が開始されたらしい!
って、いつもの広報高崎の情報。笑
前、サキ子も受けてみようかな。
なんて軽はずみに思って無料配布の
過去問もらったけど、撃沈するほど
難しかった記憶。笑
そんな『高崎学検定』が今年も秋に実施!!

試験会場は、2会場。
『高崎市市民活動センター・ソシアス』と

『高崎市総合保健センター』

高崎を知り、高崎を愛し、高崎を創る!
だって…
なんかカッコいい。
高崎の歴史・文化・自然・産業・
なんかから100問程度が4択で出題!と…
4択か…せめて2択ならイケたかも。笑

そんな『高崎学検定』も今年で10回目!
なんか節目って感じだ。
『高崎学検定』と言えば、
日本一難しいご当地検定って言われてて
その中でも成績優秀者は
「高崎学博士」として認定。
まさに高崎マスターや!

申込方法は、高崎学検定申込書を
市役所や図書館、各市立公民館などで入手
またはダウンロードして、
指定の金融機関で受検料を払ったら
『高崎市市民活動センター・ソシアス』へ
郵送・ファックス・持参のいずれかで
提出すればOK!

試験日は、10月22日。
申込みは、10月7日まで。
サキ父受けてくれないかな~
サキ子には無理だから。笑
【詳細情報】
検定名:第10回 高崎学検定
検定日:10月22日
時 間:10:00〜11:30 ※受付時間9:00~9:45
会 場:高崎市市民活動センター・ソシアス(高崎市足門町1669-2)、高崎市総合保健センター(高崎市高松町5-28)
検定料:大人1,000 円、高校生以下無料
申込期間:7月15日~10月7日
申込方法:高崎学検定申込書を郵送・ファクス・持参のいずれかで提出(詳細は、こちら)
問合先:高崎市市民活動センター・ソシアス
電 話:027-329-7114
【過去記事】
※画像の一部は、過去記事引用です。