
今日のお昼、お蕎麦食べに行かない?
とサキ母。行きたいお店があるらしい。
『福仙』っていうお蕎麦屋さん!と…
サキ子行ったことないかも…
どうやらサキ母、体操教室仲間と
たまに行ってたお店らしく。
閉店しちゃうと…
最近行けてなかったからってお誘い。

場所は、片岡町。
『とりせん 石原店』裏手の道沿い。


とりせん近くの住宅街に
こんなお蕎麦屋さんがあったのか~
母曰く、お蕎麦ももちろん美味しいし、
御飯物も絶品!らしい。

御飯物も捨てがたい…
でも…ここは蕎麦にしとくべき!と
サキ子は『天ざる(並)』を注文。
天ぷらがちょうどいい感じに揚がってて、
お蕎麦もサキ子好みのお蕎麦!

せっかく美味しい蕎麦屋さんに
出会えたと思ったのに
まもなく閉店って悲しすぎる…
母よ、もう少し早く教えてほしかった…涙
母も寂しそう…

8月31日をもって閉店。
どうやら50年も営業してたみたい。
長い間、ありがとうございました!
【店舗情報】
店 名:そば処 福仙(ふくせん)
住 所:高崎市片岡町2-10-18
営業時間:11:00〜14:00、17:00~19:00
定休日:木曜