takasakishiyakusho_3

今年もあと半日で終わり!

去年もこのブログ書いた気するんだけど…

もうあれから1年経ったの!?

昨日書いたレベルで最近な記憶。

2022年が一瞬で終わった。笑

ってことで…2022年の最後の総まとめ!

人気記事トップ10行ってみよ~!!


shorinzandarumaichi_5


2022年人気記事ベスト10

まずは10位から!

【第10位】

市内初の複合店!?南大類町に『松屋』『松のや』の複合店がオープンするらしい。

29af8b6e (1)

市内初の複合店とあって

ヒジョーに気になるこの店舗!

オープンは、年明け1月下旬予定。

早くロースかつ定食が食べてみたい!

オープンが楽しみだ~


【第9位】

上中居町にあるメロンパン専門店『メロン・ド・パーネ 高崎店(MELOND PANE)』が閉店するらしい。

d0af078e (1)

うぅ…思い出すたびに悲しくなる。

『メロン・ド・パーネ 高崎店』の閉店は…

サキ子的かなり衝撃だった。

空き店舗はなにになるんだろう?


【第8位】

『イオンモール高崎』1階にあった八百屋『先手家(ぽんてや)』が閉店してる。跡地に『888 MITSUBACHI』と『SaladFarm LUCY』が期間限定オープンするらしい。

abcd74e8 (1)

旬の野菜やフルーツがずらりと並んでて…

サキ母お気に入りの八百屋さんだった。

フルーツサンドも美味しかったな~

閉店はかなりのダメージ…


【第7位】

移転か!?緑町に『マクドナルド17号高崎緑町店』がオープンするらしい。元『イエローハット高崎店』だったところ。

6d1cec5b (1)

結果的に移転だった

『マクドナルド 17号高崎店』!

学生時代お世話になったマックとの

お別れは寂しかったけど、

移転先にはマックカフェあり!

ありがたい~~笑


【第6位】

棟高町に『JAファーマーズ 高崎棟高』『マルエドラッグ 棟高バイパス店』『登利平』『手芸センター ドリーム』がオープンするらしい。

3545bf9c (1)

イオンの近くに

『JAファーマーズ』ができる!って

噂があったからワクワクした!

『マルエドラッグ』『登利平』

『手芸センター ドリーム』の

予想を上回る複合店で興奮!


【第5位】

貝沢町に『割烹のり弁 はれとけ』なるのり弁屋さんがオープンするらしい。元移転前の『チーズケーキファーム 高崎店』だったところ。

86e53d81 (1)

近日オープンから早数ヶ月…

なかなかオープンせず。汗

けど、少し前に見たら壁が塗り替えられてた。

割烹のり弁ってのに期待!

オープンが待ち遠しい~!


【第4位】

飯塚町に『青竹手打麺 王神(おうがみ)』なる佐野ラーメンのお店がオープンするらしい。元『BAKESHOP ツミキ 高崎店』だったところ。

5b6d6853 (1)

『BAKE SHOP ツミキ 高崎店』が

閉店しちゃってガックシだったけど、

跡地は『王神(おうがみ)』に!

元旦は営業してるみたいだから

家族で食べに行っちゃおうかな~


【第3位】

全市民に交付!高崎市が市民1人あたり5,000円分の『高崎市民商品券』を交付。11月から順次発送予定。

51c3e4e5

高崎市民歓喜!だった

『高崎市民商品券』

全市民に交付はありがたい。

サキ家にも12月にやっと届いたところ。

来年2月までの有効期限だから

急いで使わなきゃ。汗


【第2位】

『イオンモール高崎』3階フードコートにあったラーメン店『博多ん丸』が閉店してる。跡地に群馬初上陸!『麺屋 博多 弁天堂』がオープンするらしい。

c2c076ca (1)

『博多ん丸』閉店…衝撃度ね。

サキ父とかよく食べてたからダメージ強め。

けど!跡地にはすぐさま

『麺屋 博多 弁天堂』がオープン!

群馬初上陸!ってことで歓喜!


【第1位】

景勝軒グループのラーメン店が相次いで閉店!?貝沢町にあったラーメン店『日本一馬鹿豚 高崎店(にっぽんいちばかぶた)』が閉店してる。

5249d060 (1)

『達磨堂』に続き、

『日本一馬鹿豚』も閉店した時の驚嘆。

馬鹿豚跡地には『ラーメン キングジョー』が

達磨堂跡地には『ばりきや源流』が

それぞれオープンでちょっと一安心。笑

takasakishiyakusho_6

今年は、オープン記事と閉店記事が

バランス良くランクインしてる感じだった。

そして、ラーメン店の記事が3つも!

これからも高崎にいろんなラーメン店…

オープンしたら嬉しいな~~期待!笑


※画像の一部は、過去記事引用です。