
子どものころ見た絵本の記憶ってば
結構今でも覚えててたまに思い出す。
サキ子『すてきな三にんぐみ』って本が
好きだったんだけど、
今年の『絵本フェスティバル』は
その出版社でもある偕成社展!って聞いて
興奮が押さえられない。楽しみすぎる〜

会場は、『高崎シティギャラリー』
第1展示室、予備室。

今年は『偕成社 100年愛される絵本と物語』!
偕成社ってどんな絵本出してるんだろ?
ググってみたらば、『ノンタン』シリーズや
『はらぺこあおむし』の出版社みたい。
良い絵本って100年続くってことね…感慨深い。

原画展示作品は、
『ぼくとお山と羊のセーター』や
『ハリネズミと金貨』などなど…
サキ子は知らない絵本だったけど、
原画は見てみたいな~

イベント期間中は、コアホールにて
絵本作家さんによる特別講演会や
原画展会場内でのギャラリートークも開催!
そして、街なかには主催者の「時をつむぐ会」が
セレクトした「絵本ぼっくす」が設置予定!と…
絵本な10日間になりそう〜

開催期間は、1月21日~31日。
会場には、偕成社の本なんと
約2,000タイトルが全て並ぶらしい。
2,000タイトル…これは読みきれない。汗
行ってみよ〜!楽しみだ〜!!
【イベント情報】
イベント名:たかさき絵本フェスティバル 第29回絵本原画展 偕成社 100年愛される絵本と物語
開催期間:1月21日~31日
時 間:10:00~18:00
会 場:高崎シティギャラリー 第1展示室・予備室
住 所:高崎市高松町35-1
料 金:大人1,000円(前売り800円)、4歳以上18歳未満500円(前売り400円)
問合先:NPO法人 時をつむぐ会
電 話:027-352-4613
【過去記事】
※チラシ画像は、時をつむぐ会公式HPよりダウンロードしました。