
ついこの前、梅を愛でたばっかりなのに
桜がもう満開!?なわけで
職場でも急遽行ける人でお花見予定。
だったのに…
土日はあいにくの雨で涙の中止に。
週明け…1人お花見に再チャレンジ!笑
週末の雨で桜への影響はどうだろう?汗

まずは、『乗附緑道』から。
おっ!!咲いてる!咲いてる!!
散ってなくてよかった~

川の土手沿いに咲く桜は
かなりの見応えアリ!
まさに今が満開って感じだ。

続いて『観音山』周辺へ。
『市営観音山有料駐車場』付近も満開?
けど雨でちょっと散ってるっぽい。

駐車場の下の方にも桜がたくさん!
ここは市街地が見渡せるから
眺めがバッチグー。笑

『高崎白衣大観音』と桜の
コラボもステキ。

けど、『観音山』は
若干…葉桜になってる感が否めない。汗

観音様裏の『光音堂』辺りは
鈴なりの満開でかなり綺麗!!
サキ子の心も洗われるな~

お次は市役所方面へ。
まずは『高崎城址公園』に行ってみる!
ここはお堀がライトアップされるから
水面に映る夜桜が綺麗なんだよな~

『高崎市役所』前に来てみたらば…
いつもピンクが映えてる
『コヒガンザクラ』は
もう散っちゃってるみたい。

一方、反対側の『ソメイヨシノ』は
まさに今が満開!

そして『高崎公園』へ。
屋台もあるから親子やカップルで
賑わってる~!!

『高崎公園』の桜は、
少し散り始めてるから
見るなら急ぎめがよさそう。

最後は『三ツ寺公園』へ!
湖面と桜の素敵スポット。
1日中のんびりしたい。

ここも枝垂れ桜は散っちゃってる様子。
けど『ソメイヨシノ』は満開で綺麗~

今年の桜は例年より早かったな~
週末家族で来たいけど
散っちゃいそうかも…微妙なところだ…
結局今年もお一人様花見ってオチ?笑
【過去記事】
※桜の写真は、3月27日に撮影したものです。