
毎年8月の第4土曜に開催な『万灯会』
今年はなんと…日曜開催!って聞く。
『高崎まつり』があるからかな?
1万を超えるろうそくと灯籠で
先祖供養や諸願成就なんかをお願いする
伝統行事。
そんな『万灯会』が今年も開催だ~

会場は、『高崎観音山』一帯。
『高崎白衣大観音 慈眼院』や参道商店街、
観音通りなど。

ろうそくや灯籠の柔らかい光が
観音様の周囲を幻想的に照らす…
本当にこれが綺麗で…
サキ子のすさんだ心も洗われてる…はず。笑

去年の『万灯会』は3年ぶりの一般公開で
規模は縮小だったような。
今年はどうなる?!と思ったら
例年に近い形に戻すらしい。
それはありがたい~!おかえり…

ってことで…開催場所も去年より広がって
『護国神社』でも灯籠が並ぶ!と…
各種イベントも復活して
山頂駐車場にはキッチンカーの出店も!
どんなグルメかな~楽しみだ。

当日は、無料のシャトルバスが運行!
高崎市役所前から観音山山頂駐車場まで
運行してくれるみたい。
有料の臨時バスもあって、
こっちは高崎駅西口から山頂駐車場まで運行。
電車なら有料でもこっちの方が助かるな。

開催は、8月27日。
サキ子はもちろん2日目の『高崎まつり』を
楽しんでからの~無料シャトルバスで
『万灯会』!!な予定。
今週末も大忙しだ…笑
【イベント情報】
店 名:第27回 高崎観音山ろうそく祭り 万灯会(まんどうえ)
開催日:8月27日
時 間:17:00~21:00
会 場:観音通り~参道商店街~白衣大観音
住 所:高崎市石原町2710-1ほか
問合先:高崎観音山万灯会実行委員会(慈眼院内)
電 話:027-322-2269
※チラシ画像は、高崎観音山ろうそく祭り万灯会公式HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、イメージです。