IMG_2018

高崎冬の恒例行事といえば…これ!

『えびす講市』!!

豪華賞品が当たるくじ付き商品の販売や

その他いろんなイベント盛りだくさん!

19日には『ヤナガワ村祭り』も同時開催!

『高崎農業まつり』もやってるから

賑わうこと間違いなし!のイベント~


IMG_2015 (1)



会場は、中心市街地の商店街と…

IMG_1997

IMG_2055




高崎神社境内にある

『美保大国神社』

IMG_2247





サキ子が小さい頃からやってた

『えびす講市』だけども…

今年で95回目の開催らしい!

95年目ってことよね!?歴史〜!!

ebisuko_1

お馴染みの「えびす札くじ」は…

くじが付いてる商品を買うと、

抽選に参加できて豪華賞品が当たるっていう

夢のような企画。

一等は金沢市ペア旅行券!だって…

当てたい!当てたい気持ちしかない!笑

27901342_s

その他にもいろいろなイベントが目白押し!

大手前通りで地元高校生の販売バトル

『第16回 熱血!高校生販売甲子園』、

慈光通りでは『第2回 氷彫刻高崎大会』

さくらばし通りでは、はたらく車の展示や

こども広場開催!盛りだくさんや~~!

IMG_2012

まだまだあるよ…

「御利益七福神巡り」なる

御朱印スタンプラリーや、

ダンサーによるパフォーマンス、

サキ子大好きキッチンカーも!

『美保大国神社』では高崎えびす講名物の

「めをとえびす」の販売に神輿渡御!

IMG_2245

どうしよ…忙しすぎて息切れ。笑

そして19日には柳川町で

『ヤナガワ村祭り』も同時開催!

スタンプラリーに花魁道中、

コスプレイヤーたちのサミットだ~!

コスプレイヤー…見てみたい。

IMG_2001

『高崎えびす講市』の開催は、18日、19日。

『ヤナガワ村祭り』の開催は。19日。

この日はもてなし広場で『高崎市農業まつり』も

開催してるから思う存分楽しめそうだ~

今年は…一等当てに行く!!笑


【イベント情報①】
イベント名:第95回 高崎えびす講市
開催日:11月18日、19日
会 場:中心市街地の商店街、美保大国神社(高崎神社境内)
開催時間:11:00〜17:00
問合先:高崎商工会議所
電 話:027-361-5171

【イベント情報②】
イベント名:ヤナガワ村祭り
開催日:11月19日
会 場:中央銀座アーケード、柳川エリア
開催時間:11:00〜16:00

【過去記事】


※画像の一部は、イメージです。