27202543_s

サキ子、プレスリリース見るの好き。笑

たまたま見てみたら…

ものすごく興味そそられるランキングに遭遇。

『47都道府県別 生活意識調査2023』

各都道府県の自慢できることや

県民あるあるを調査したらしい。

めっちゃキニナル~~


d3638-290-d85382e75afe49a590e8e10cdb7c263f_page-0001


ソニー生命調べの

『47都道府県別 生活意識調査』…

全国の20歳~59歳男女4,700人に調査を実施!

サキ子も回答したかった…笑

24689151_s (2)

今住んでる都道府県で

自慢できることを聞き、

自慢できると回答した割合から、

都道府県ランキングを作成したみたい。

が!探せど探せど見つからない

「群馬」の文字。汗

と!ようやく発見!

sub2

「有名な出身者の多さ」5位!

できれば3位以内に入ってほしかった。涙

次の自由回答の

「自慢の自県出身の芸能人」は

井森美幸な結果に!

群馬と言ったら、井森美幸かヒデちゃんよ。

もうホント大好き。笑

sub3

「自慢のご当地グルメ」は…

焼きまんじゅう!!

うん、これは納得。

県民大好きグルメの定番!

なぜ県外で流行らないのか謎。笑

23684580_s

続いて「県民あるある」は…

「上毛かるたを誰でも言える」らしい。

わかる〜!!なんか言える。笑

23031336_s

職場で「り」の札何だっけ~?

とかで盛り上がることはもうあるある。笑

年齢関係なくカルタの話が

できるってステキ。

b16476e4

そして、数々のランキングで

群馬の名前が見つからない中…

結構順位が高かったのは

「夫もよく家事に参加している」と

「夫もよく子育てに参加している(いた)」

「自分はライフプランを作るのが得意だ」が第3位!

sub15

群馬はイクメンが多いってこと!?

確かに職場でも休みを取って子どもの行事に

参加してるパパさんも多いかも。

サキ家は例外だったけど…

これはヒジョーに喜ばしいことだと思う!

群馬といったらかかあ天下だからね。笑

5d9d5589

このランキングおもしろかった~

ひとつ難点は…

文字がめっちゃ小さいこと。笑

来年はもっと群馬が

ランクインしてるといいな~


※『47都道府県別 生活意識調査2023』は、ソニー生命保険株式会社調べです。

※画像の一部は、プレスリリース及び過去記事引用及びイメージです。