夏の風物詩!今年も高崎まつりの季節がキター!
高崎の夏といえば!な『高崎まつり』
ずらりな屋台に、山車、お神輿…
そして何と言っても目玉の大花火大会!!
そんな『高崎まつり』…
今年でなんと!50回目の節目を迎えるらしい~!
大花火大会の会場は、
烏川の和田橋上流河川敷付近。
今年で50回目の高崎まつり。
今回のテーマは…
「リスタート ~未来を見据えた持続可能な高崎まつり~」
サキ子も60年、70年…100年!と
この先もずっと続いてほしいと願ってる…!
神輿渡御に高崎山車祭りも同時開催!と…
これはアツい夏!だ。
そして…高崎まつりでのビッグイベント
といえばやっぱり、大花火大会!
15,000発の花火が打ち上がる〜!!
最高のロケーションで楽しむには
有料観覧席が1番!
有料観覧チケットは
7月10日正午から販売開始!
今年から和田橋下流烏川緑地高松エリア(F会場)
も新設されるらしい。おぉ〜いいね〜!!
確実にいい場所で観覧したい人は
早めにチェック必須なやつだ。
高崎市役所21階からの特別観覧もあり!
選ばれし者だけが入れる…
高崎の夜景と花火を一望できる最高スポット…
涼しく快適に観覧できるとか最高~
こっちは抽選で、7月26日が応募締め切り!
そして!『開運たかさき食堂2024夏』
が『もてなし広場』で同時開催!
お祭りで食べるものって
なんであんなに美味しく感じるんだろ?
だからいっぱい食べちゃう。不思議。
今年はどんな屋台が並ぶのかな〜
味濃いめの焼きそばとビールは絶対欲しい。笑
開催は、8月24日、25日。
大花火大会は、24日の19:30から。
サキ子は市役所の特別観覧応募してみよ!
外れたら…無料観覧席狙いで。
そしたらサキ父に朝から協力要請だ。笑
【イベント情報】
イベント名:第50回 高崎まつり
開催日:8月24日、25日
時 間:24日(大花火大会19:30~20:20)
問合先:商工観光部 観光課
電 話:027-321-1257
有料観覧席料金:大人3,000円、高校生以下2,000円、有料カメラマン席8,000円(A会場・インターネットのみの販売)
販売日:7月10日正午から
※チラシ画像は、高崎まつり公式HPよりダウンロードしました。
※その他の画像は、過去記事引用及びイメージです。