
今年もいろいろあったな~
ついに「ぼっち」時代が到来!
前からぼっち多めのサキ子。笑
今年1年の変化は…特になし?!汗
そんな今年の締めくくりにふさわしい
人気記事を総まとめ~!!

今年、最も読まれた記事は!?
まずは、10位から。
ランキングスタート~!!
【第10位】
聖石町にあるスーパーマーケット『マルシェ高崎店』が閉店するらしい。

サキ的ショックがでかかったな~
『マルシェ』ができた当時は
高級スーパーって感じだったような…
懐かしい~
まさか閉店しちゃうなんて。涙
【第9位】
『美喜仁館 高崎店』内にオープンした『どっかんステーキ』で『どっかんステーキ』と『サーロインステーキ』食べてみた。

肉柔らかくて美味しかった。
前は脂っぽい肉が好きだったけど…
年齢的に最近は赤身肉が好き。
1,000円でスープとライス付き…
って、ホント最強か!笑
【第8位】
筑縄町にお肉スーパー『炭火焼肉 ホルモン大学 生肉販売学部』なる肉のお持ち帰り専門店がオープンするらしい。元『麺屋大谷』だったところ。

砂賀町にある焼肉屋『ホルモン大学』
のお肉が自宅で食べられる
生肉のお持ち帰り専門店!
サキ家でもバーベキューしたな~
ホルモン美味しかった!
【第7位】
飯塚町に『sandwich PAN DA SAN(サンドウィッチ パンダサン)』なるサンドウィッチ専門店がオープンしてる。

サンドイッチの種類が豊富で
流行りのフルーツサンドも売ってた。
サキ子はメロンのサンド食べたっけ。
売り切れることが多いから
タイミングが難しい…汗
朝一か午後一がいいみたい~
【第6位】
『イオンモール高崎』にオープンした『先手家(ポンテヤ)』内に埼玉県草加市の大人気フルーツサンド店『フルーツパーラー808 高崎店』がオープン!フルーツサンド食べてみた。

草加市では予約必須なほど人気な
フルーツサンド専門店らしい…
それが群馬にって超ビックリ!
もちろんフルーツサンドも
めっちゃ美味しかったな~
【第5位】
真町に『TOMOJI(トモジ)』なるサンドイッチとプリンのお店がオープンしてる。サンドイッチとプリン買って食べてみた。

7位~5位までサンドイッチ店!
2020年は高崎にもサンドイッチの
ブーム到来!
この『TOMOJI』のサンドイッチも
なかなかな萌え断なんだよね~
【第4位】
上小塙町に『カントリーキッチン リュール』なるレストラン?がオープンするらしい。

お店の中が見えないだけに…
なんのお店だろう~?って
周りでもザワついた記憶。笑
行ってみる…店内はオシャレな感じで
パスタもハンバーガーも美味しかった!
【第3位】
緑町に『Ribbon(リボン)』なるカフェがオープンしてる。人気カフェ『ipe=anro(イペアンロー)』の2号店。

名前からして可愛いお店~
『イペアンロー』の2号店だけに
オシャレで可愛いパフェやケーキが!
って…サキ子まだ行ったことなくて
インスタ見てるだけなんだけど…汗
来年こそは絶対行くと決めてる!
【第2位】
貝沢町に『仙臺炭火焼牛たん たん善(たんぜん)』なる牛たん定食店がオープンしてる。

牛たん定食のお店だから手軽に
牛たんが味わえそう~
ここもまだ行けてないお店…
こうして振り返ると
2020年やり残したこと結構ある~涙
【第1位】
鬼滅がジャック!『高崎駅』が大人気漫画『鬼滅の刃』とコラボ!『鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~』コラボ装飾見に行ってみた。

『鬼滅の刃』の記事が見事1位に!
恐るべし鬼滅ブーム…
高崎駅と鬼滅がコラボなんて
もうかなりの胸熱!!

今年はあっという間に終わったな~
コロナに鬼滅ブームに
かなりの激動の年だったのかも。
来年はどんな年になるんだろ…
どんなブームが来るんだろ…
サキ子は鬼滅のアニメ版シーズン2が
早く観たい。笑