
さすが我らが群馬県!!
スマホで上毛新聞ニュース見てたら
群馬県の『一般道での後部座席シートベルト着用率』
が!全国1位に!
やった~ついにキタ〜!!
久々の嬉しいニュース!!

去年に続き、またも1位って…
もう群馬県サイコーです!!
サキ子は、家族で出掛ける時は
基本後部座席。
確かに…シートベルトしてる。

サキ子の場合…
着用義務を守るっていうより
最近の父の運転が怖くって…
率先してシートベルト!って感じ。笑

でも、ちょっと待って!
一般道はシートベルト着用率1位。
だけど!!
高速道路での着用率…平均以下らしい…
なんと〜!!ちょっとちょっと〜
高速道路の方がスピード出てるから
危なそうだけどな…

たしか…教習所でさんざん
言われた気するけど
群馬県は交通事故多いんだよね。
運転にはくれぐれも気をつけよう!
※一般自動車道におけるシートベルト着用状況調査結果の詳細はこちら。
※画像は、イメージです。