
お昼休みは、ラーメン。
と、欲張って半チャーハンも。笑
食後…周辺散歩してカロリー消費。
すると…なんか景色に違和感…
こんなとこに古民家なんかあった!?
どうやら…『NAKAKONYA』なる
コミュニティスペースがオープンしたみたい!

場所は、中紺屋町。
『AKATSUKIビル』の斜め向かい。


なになに!?古民家カフェとか!?
なんて期待を込めつつ調べる。
どうやら…カフェではなく、
コミュニティスペースらしい。

高崎の空きスペースを貸し借りできる
サービスの『まちごと屋』と
『JR東日本高崎支社』と
高崎市が作った
コミュニティスペースみたい。

用途は、シェアキッチン、
日貸しによる飲食・物販店舗、
なんかとして利用ができるらしい。
ってことは…
これからカフェとかの出店も
あり得るかも!?じゃない?期待!

趣ハンパない!と思ったら…
この民家…大正時代の建物と…
ってことは、100年くらい前?とか?
なぜ今まで気づかなかったんだ!
猛省こめてストビューで確認。
なるほど…前まで壁で覆われてたみたい。

4月中旬にグランドオープン予定!
プレオープンイベントやってたのか…
完全に行き逃した…涙
またちょくちょく見に来よう。
【店舗情報】
店 名:NAKAKONYA(なかこんや)
住 所:高崎市中紺屋町35
※プレスリリース画像は、JR東日本HPよりダウンロードしました。