
群馬県HPに気になる情報が!
県有施設、計12施設の
ネーミングライツスポンサーを募集!
と…ネーミングライツとは?
「県有施設に企業名や商品名等を冠した愛称を付与する権利」
ってことみたい。
これはヒジョーに気になる~!!

今回、募集するのは計12の県有施設。
高崎市内では『日本絹の里』や
『群馬の森』
『観音山ファミリーパーク』内の
自然の森やバーベキュー広場が対象みたい。

市外だと…
『敷島公園』のテニスコートや
『ぐんま昆虫の森』『ぐんま天文台』
そして!85橋の横断歩道橋まで!?

横断歩道橋にネーミングが付くって
なかなか面白い。
どんな愛称になるんだろう~
そして誰がつけるんだろう〜

募集期間は、6月30日まで。
ネーミングライツ使用開始は10月以降。
今年の秋冬まで目が離せないね~
今後の群馬に期待!!
【募集詳細】
募集内容:県有施設のネーミングライツのスポンサー募集
募集期間:4月7日〜6月30日
問合先:群馬県 総務部財政課
電 話:027-226-2094
※募集要項のチラシは、群馬県HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。